No.28 気相での温度センサの熱応答速度(時定数)
温度センサの径の違いによる、熱応答速度(時定数)を以下に示します。
センサの形式 : 測温抵抗体(Pt100Ω) シースタイプ
センサの太さ : 3.2Φ / 4.8Φ / 6.4Φ / 8.0Φ
(A社資料より。但し資料が液槽のみのため、気相での応答速度を10倍と仮定)
センサの太さ : 3.2Φ / 4.8Φ / 6.4Φ / 8.0Φ
(A社資料より。但し資料が液槽のみのため、気相での応答速度を10倍と仮定)
■ 温度センサの応答速度(時定数)のグラフ
■試験規格(JTM K01)に適合する温度センサは
使用する温度センサは時定数が『10秒~60秒』のモノとしています。
(JTM K01:恒温恒湿槽の性能評価試験)
なので、上記のグラフ○に示す通り『3.2mm、4.8mm、6.4mm』の
いずれかを選択すれば良いことがわかります。
▼関連「装置の実験データ」はこちら
No.29 センサ仕様による温度変動の違い
No.30 試験に用いる温度センサの時定数(実測結果)
▼このページの「メルマガ記事」はこちら
メールマガジン第47号 温度試験槽の検証での盲点とは?