バリデーション@エヌケイエス株式会社 NKS

NKSバリデーション関連業務のエヌケイエス株式会社

ISO9001に準じた運用システム(QMS)でバリデーション(適格性評価)のサービスを専門にご提供

バリデーションに関する相談窓口
電話でのお問い合わせ
052-522-2184
メール送信フォームからお問い合わせ

第87号 [OQシリーズ]クリーンベンチの作業台の風速データ(その1)

 明けましておめでとうございます。
 本年も宜しくお願い致します。
 
 平成23年の第1回目のメルマガをお届けします。
 ——————————————————————
  OQ(稼働時適格性確認)シリーズ[クリーンベンチの作業台の風速]
 ——————————————————————
 今回は、無菌操作に使用されるクリーンベンチの風速データについて
 ご紹介します。
【本 文】
 ——————————————————————
  基本的なこととして・・・
 ——————————————————————
 >> クリーンベンチは?
   企業や大学の研究所、実験室、試験室などで、外部から不純物が入らない
   ようにして、試薬やサンプルなどの汚染を防ぐ目的で使用されています。
 >> また、クリーンベンチには
   ・外部の塵や微生物が混入しないこと
   ・作業台の清浄度は常にクラス100を満足すること
   が機能(働き)として要求されます。
 ■ そして、これらの機能(働き)を検証することが、この装置についての
   当社の実務となります。
 ——————————————————————
  作業台の風速データはどうなっているのか?
 ——————————————————————
 >> このクリーンベンチで、
   いつも使っているシャッターの位置より高くした時に、汚染を防ぐ
   機能(働き)をチャンと果たしているか知りたくて測定してみました。
  ■ 作業台の風速がある程度あれば、汚染が防ぐことができると考え
    前面開口部のシャッター位置を20mm/150mm/300mmと変えて
     使った時の「作業空間への吹き出し風速への影響」を測定しました。
  ▼ 測定方法とデータは、こちらでご覧頂けます。
        https://www.validation-wa-nks.jp/2011/0113_110000.php 
  ● 開口部のシャッター位置が高くなる(開口量が増える)と
    どの測定点でも風速がUPすることが分かります。
 ——————————————————————
  個々の装置の特性を知っておくことがベスト!
 ——————————————————————
 >> 今回は、規格が要求する定格風速(0.3~0.6m/s)の測定時に、一般的に
    使用される高さ(150mm)の風速を測定しました。
   この様に、皆さんが使用されている場所の風速を知っておくことも
   バリデーションでは重要なポイントと思います。
  ●当社は、
    フィールドでバリデーションの実務を行ってきたノウハウで、
    どんな環境においても正しい数値をお届けし続けます。
 —————————————————————— 
 《次回号のお知らせ》   
  次回号では、開口部のシャッター位置による「開口部からの
  吹出し風速の違い」をご紹介します。
 ▽▽▽—–《業務に活えそうなセミナー情報です》—
 ■【受付中の一日セミナー】
  テーマ:計測機器のキャリブレーション(校正)の考え方と進め方
  開催日:平成23年3月4日(金)
   ▼セミナーの詳細は、こちらからご覧頂けます。
      https://www.validation-wa-nks.jp/seminar/
   ▼この一日セミナーは、こちらから申し込みできます。
     https://www.validation-wa-nks.jp/seminar/form.php
  >>> 皆様のご参加をお待ちしております。