第541号 額の温度とワキの温度は同じなのか知りたい
額の温度とワキで測った温度に差がある?
> 前回のメルマガでは、非接触型赤外線温度計で測った額の温度は外気温の影響を受けるということをお伝えしましたところ、
その時、『ワキの温度がどうなっているのか』というお話を頂きました。
そこで、「暖房を効かせた車」・「非接触型赤外線体温計」と「ワキ測定タイプの体温計」を使って実験することにしました。
額の温度とワキの温度には差があった
> 今回の実験は、前回のメルマガで使った「非接触型赤外線温度計」と新しく「ワキ測定タイプの体温計」を使って行いました。
特に、ワキタイプの温度計は、体内の温度が反映された状態を作るためにワキをしっかり閉じることに注意して測定しました。
【測定方法】今回も筆者の体を張った実験になります。
暖房の効いた車内→車外に出て、1分毎に5回「額の温度」と「ワキの温度」を測定しました。
【測定結果】
測定日時と場所:1月21日21:00名古屋市西区
外気温:11.9℃
☆ 但し、上記の実験は、あくまで一例で、種々の条件により測定値は異なります。
※ 今回の実験では、3回とも
額の温度は、前回のメルマガと同様、外気温が低いと額の温度も低くなる傾向がみられました。
反面、ワキの温度は外気温が低くなっても、ほぼ同じ温度で推移しました。
「額の温度」と「ワキの温度」には温度差が生じました
> 非接触型赤外線体温計で測定した額の温度とワキ測定タイプの体温計で測った温度は同じ温度になりません。
⇒ その大きな理由は、額の温度は外気温に影響され易く、ワキの温度は影響され難いと考えられます。
ワキで測定する温度は、外気温の影響をうけにくいと言われていますが、今回の実験結果はそれを証明するものとなりました。
■ これらのことから、便利だからと言って、額で測るタイプばかり使うのではなく、ワキで測るタイプのオーソドックスなものも用意しておく必要があると思います。
例えば、日々の熱を測る時は手軽な「額で測る」タイプ、体調が悪いと思われる時は正確性のある「ワキで測るタイプ」と、使い分けることも大切だと考えられます。
※ 当社は、この様な実験の方法や測定データ等のノウハウで、どんな環境においても、お客様に満足して頂ける作業をお届けする努力を続けています。
最後まで、お読みいただき有難うございました。